コンテンツへスキップ
雨夜の月
映画や小説から漫画にアニメ、その他カルチャー全般の解説&考察をしています。
  • Home
  • About
  • CONTACT
  • ①映画評論/解説・考察
    • マッドマックス 怒りのデスロード
    • ミッドサマー
    • シェイプ・オブ・ウォーター
    • CURE キュア
    • トイ・ストーリー4
    • アンダー・ザ・シルバー・レイク
    • メリーに首ったけ
    • 象は静かに座っている
  • ②ブックレビュー/書評・解説
    • 村上春樹
      • 納屋を焼く
      • めくらやなぎと、眠る女
      • 街とその不確かな壁
    • 今村夏子
      • こちらあみ子
      • あひる
    • チャック・パラニューク
      • ファイトクラブ
    • ルシア・ベルリン
  • ③漫画&アニメ/解説・考察
    • ジョジョの奇妙な冒険
      • スティール・ボール・ラン
      • ジョジョリオン
    • 堕天作戦
    • 機動戦士ガンダム
    • 進撃の巨人
    • チ。— 地球の運動について —
  • ④その他

カテゴリー: めくらやなぎと、眠る女

インディアンと溶けたチョコレート、「めくらやなぎと、眠る女」 ─ その3【完】

Posted on 2019-10-12

『溶けたチョコレートが意味するもの』 先に書いたその2では、本作品における最も大きな謎として、いとこが語るアパッチ砦とインディアンについて取り上げました。初版である「めくらやなぎと眠る女」では、明らかにこの『姿の見えない...

インディアンと溶けたチョコレート、「めくらやなぎと、眠る女」 ─ その2

Posted on 2019-10-08

『アパッチ砦とインディアンが意味するもの』 本作品中、誰もが一番の謎として取り上げるであろう箇所が、いとこが語るジョン・フォードの『アパッチ砦』の一節だと思います。ちなみに初版では『リオ・グランデ砦』となっていますが、こ...

インディアンと溶けたチョコレート、「めくらやなぎと、眠る女」 ─ その1

Posted on 2019-10-01

『ノルウェイの森へと連なる重要な作品』 今回、取り上げるのは村上春樹さんの「めくらやなぎと、眠る女」です。ちなみにこのタイトルを読んで、ピンときた方は結構な村上マニアです。というのもこの作品は「めくらやなぎと眠る女」と中...

カテゴリー

  • ①映画評論/解説・考察
    • CURE キュア
    • アンダー・ザ・シルバー・レイク
    • シェイプ・オブ・ウォーター
    • トイ・ストーリー4
    • マッドマックス 怒りのデスロード
    • ミッドサマー
    • メリーに首ったけ
    • 象は静かに座っている
  • ②ブックレビュー/書評・解説
    • チャック・パラニューク
      • ファイトクラブ
    • ルシア・ベルリン
    • 今村夏子
      • あひる
      • こちらあみ子
    • 村上春樹
      • めくらやなぎと、眠る女
      • 納屋を焼く
      • 街とその不確かな壁
  • ③漫画&アニメ/解説・考察
    • ジョジョの奇妙な冒険
      • ジョジョリオン
      • スティール・ボール・ラン
    • チ。— 地球の運動について —
    • 堕天作戦
    • 機動戦士ガンダム
    • 進撃の巨人

プロフィール

Amaya/雨 夜
1973年生まれ。フリーランスでクリエイティブ・ディレクター兼コピーライターをしています。この世に溢れている様々な作品から僕が味わった「感動」を少しでも皆様にお裾分けできたら嬉しいです。ちなみにいずれの投稿もネタバレ有りですので、その点はご容赦ください。まずは各タイトルにある素晴らしい作品を是非、一度ご覧になってください。
Copyright © 2019 Amaya All Rights Reserved.